シミュレーションゲームやレーシングゲームがお好きな方、クルマに情熱をお持ちの方、最高のフィーリング、レスポンス、リアリズムを備えたペダル操作式ステアリングホイールをお求めの方。
PlayStation 4に対応した シムレーシングホイールは、あらゆるメーカーやモデル、さまざまな機能を備えたものが数多く市場に出回っている。 しかし、どのモデルを選ぶべきか? 現在市販されているPlayStation 4用ステアリングホイールで最も優れているものは? これらの質問にすべて答えるのは必ずしも容易ではない。
そこで本日は、最高のPlayStation 4用ステアリングホイールの総合ガイドをお届けします。 この記事では、あなたに最適なステアリングホイールを購入するために知っておくべきことをすべてご紹介します。 あなたにぴったりのPlayStation 4用ステアリングホイールの選び方、最高のステアリングホイールを購入する際に重視すべき機能、そしてもちろん、現在市販されているシムレース用のPlayStation 4用ステアリングホイールの中からベストなものを厳選してご紹介します。
最高のPS4用ステアリングホイール一覧
エントリーレベルのプレイステーション4用ステアリングホイール
ここでは、PlayStation 4に対応するエントリーレベルのシムレーシング用ステアリングホイールの中から、ベストなものを2つ選びました。
ロジクールG29
ロジクールのドライビングフォースG29ステアリングホイールは間違いなく優れたモデルで、初心者にとても人気がある。
アルマイト処理されたアルミニウム製で、 パドルシフトと堅牢かつ快適なペダルユニットを 備え、より完全なシミュレーションを体験できる。 また、ベルトを一切使用しないシンプルなギアシステムを採用し、使いやすさを追求している。
ロジクールG29は デュアルモーターフォースフィードバックとヘリカルギアシステムを搭載し、スムーズで静かなステアリングと最もリアルなドライビング体験を提供します。 これにより、あらゆるカーブでタイヤの感触を味わうことができ、振動の影響を非常にリアルにシミュレートするので、正確に反応することができる。
また、900度の回転角度と14個のボタンパネルを備え、プレイステーション専用に機能を最適化している。
ロジクールG29ステアリングホイールは、独立したペダルと一緒に販売されています。 独立したクランクセットと、スチール製 ベアリングと自動キャリブレーションを備えたアクセル、クラッチ、ブレーキの3つのペダルが特徴。 ブレーキペダルはノンリニアで、プレー中の臨場感を高めている。 クランクセットには滑り止めマットも付いている。
ロジクールG29ステアリングホイールは、非常にリアルなドライビング体験を保証する機能を備え、最高のコストパフォーマンスを提供するモデルであると私たちは感じています。
- 寸法(長さ×幅×高さ):45×32.3×33.3cm
- ハンドル重量:2.2 kg / ペダル重量:3 kg
メリット
- コストパフォーマンスが高い
- 成功したデザインと人間工学
- 非常に優れたペダルが付属
デメリット
- ややノイズの多いメカニズム
- やや唐突な復調
スラストマスターT150
スラストマスターT150は、現在市販されているステアリングホイールの中で、おそらく最も優れたエントリーレベルのステアリングホイールだ。
このモデルは 初心者に最適だが、常連プレーヤーにも理想的だ。
Thrustmaster T150 ステアリングホイールは直径28cmで、 270°から900°までの回転・旋回範囲を持ち、大型のオールメタル製シーケンシャルパドルを備えている。 ホイールは黒と青で、真ん中にプレイステーションのロゴが入っている。
このモデルは、幅広いパワー設定が可能な ブラシレス・モーターを搭載している。 また、ユニークなベルトプーリーシステムを 採用し、スムーズなフィーリングを実現しながらエンジン音を流している。 さらに、Thrustmaster T150ステアリングホイールには、タッチセンス・イマージョン・テクノロジーが搭載されている。
また、幅の広い2ペダルのペダルセットも特徴で、各ペダルの角度は3段階に調節できる。
スラストマスターT150は、プレイステーション4、プレイステーション3、そしてPCでも使用可能で、レースや長時間のゲームセッションで驚異的な感覚を提供することを約束する。
- 寸法(長さ×幅×高さ):33.5×33×30.5cm
- ハンドル重量:2.2 kg – ペダル重量:1.5 kg
メリット
- 価格
- 彼の力強いカムバック
- ステアリングホイールは非常にリアル
デメリット
- ホイールは取り外せない
- エンジンが少しうるさい
ミドルレンジのPlayStation 4用ステアリングホイール
このカテゴリーでは、PlayStation 4に対応したミドルレンジのステアリングホイールの中から、特におすすめの2機種をご紹介します。
ロジクールG923
ロジクールG923 Trueforceは、ロジクールの最新ステアリングホイールで、従来モデルよりも互換性が高く、新しいフィードバックシステムにより、より忠実でリアルなシミュレーションを提供します。
ロジクールG923ステアリングホイールの直径は28cmで、ポリッシュ仕上げの金属製でレザーで覆われている。 ホイール後方には変速用の回転式スチール製パドルが2つ付いている。
ロジクールG923の回転角度は900°で、2回転半に相当し、車両をより大きくコントロールできる。
このステアリング・ホイールには、次世代のフォース・フィードバック・システムであるトゥルーフォースが採用されている。 この新しい強制フィードバックシステムは、フィードバック率を向上させ、ゲームの物理エンジンとシミュレーション・エンジンに直接接続することで、忠実度を向上させ、シミュレーションのリアリズムのレベルを旧世代よりも高めている。
クローズド・ループ・モーター制御が特徴で、新しいファームウェアのおかげでモーターのトルクがより正確になった。 こうすることで、モーターはビデオゲームから発せられる物理に合わせてより正確に電圧を調整し、ミリ単位の精度を保証する。
ロジクールG923ステアリングホイールには、スロットル、クラッチ、ブレーキを含む 3ペダルペダルシステムが搭載されており、プログレッシブスプリングシステムにより、よりリアルなレーシングフィールを実現しています。 金属板の高さと間隔は調整できる。
このモデルは、対応ゲームで利用可能なローンチ・コントロール機能により、ステアリングホイールから直接プログラムできるデュアルクラッチも備えている。
このステアリング・ホイールにはLEDインジケーターも内蔵されている。 私たちの目線から直接アクセスできるので、適切なレブポイントに達したことをすぐに確認でき、ギアチェンジをより効果的に使うことができる。
ロジクールG923ステアリングホイールは、人間工学に基づいた デザインで、アクセスしやすいコントロールを備えています。 どのようなゲームプラットフォームで使用する場合でも、必要な操作はすべてステアリングホイールで簡単に行える。 すべての設定と調整を微調整できるロータリーセレクターを装備。
- 寸法(長さ×幅×高さ):30×30×30cm
- ハンドル重量:2.2 kg – ペダル重量:3 kg
メリット
- 先進技術を搭載。
- 最高品質の素材を使用。
- 改良されたブレーキシステムを備えた3ペダル・クランクセット。
デメリット
- TrueForceはすべてのゲームと互換性があるわけではありません。
- ギアレバーは付属しない。
ファナテックCSLエリートレーシングホイール
シムレーシングに詳しい人なら、ファナテックが市場で最高のブランドのひとつであることはすでにご存じだろう。 CSLエリート・レーシング・ホイールは、最廉価シリーズのひとつ。
そのデザインは非の打ちどころがなく、直径30センチと非常にリアルだ。 内装はレザーで、リアセクションはアルミニウム製。 ギアシフトパドルは、ファナテックのスナップドームテクノロジーにより 、パワフルでリアルなサウンドを実現。
このステアリング・ホイールにはClubsportテクノロジーが採用されており、ステアリング軸に最大6Nmのトルクを供給する強力なブラシレス・サーボ・モーターから 驚異的なフィードバック感覚が得られます。 この技術により、1080ºのターンでよりリアルなリターンを体験できる。 また、ステアリングアクスルにDirectSensorを 装備し、ベルトドライブによるステアリング角測定への影響を防止している。
ファナテックCSLエリートレーシングホイールには 、ホイール上部にスピードとギアを確認できるLEDディスプレイも装備されている。
このステアリングホイールはPlayStation 4に対応しているが、PCにも対応している。
したがって、ファナテックCSLエリートレーシングホイールは 、市場で最も権威のあるモデルの1つを活用し、比較的低い投資でシムレーシングの世界に正しい足取りで入りたい場合に最適な選択肢です。
- 寸法(長さ×幅×高さ):36 cm×36 cm×36 cm
- 重量:6.56 kg
メリット
- 信じられないほどの流体力フィードバック
- 非常にリアルな感覚
- ステアリングホイールのLED表示と5つのプロファイルに保存されたクイック設定
デメリット
- ペダルは含まれない
- Xboxとの互換性なし
CSL Eliteは現在在庫切れですが、上記のリンクからファナテック公式ウェブサイトでセットアップを設定することができます。
PlayStation 4用最高級ステアリングホイール
最上位カテゴリーでは、現在市販されているステアリングホイールの中で最も優れていると思われる、PlayStation 4対応のステアリングホイールを2つご紹介します。
スラストマスターT300RS GT
スラストマスターT300 RS GTステアリングホイールは、GTシミュレータードライバーのために特別に開発されたモデルだが、他のレーススタイルにも適合させることができる。 合計13個のボタンを備え、マニュアルギアシフトとステアリングホイール左のDパッドで補完される。
Thrustmaster T300RS GTの直径は28cmで、全面に強化されたテクスチャード加工のラバーコーティングが施されている。 ステアリング・ホイールの中央には、オフィシャルGTロゴが配されている。 ギアシフト・パドルの高さは13cmで、より直感的にアクセスできる。
このステアリング・ホイールには T3PAGT 3ペダル・クランクセットが付属するが、T-LCMペダル・モデルとも互換性がある。 このエディションに付属するペダルボードは、デザインの点で他とは一線を画しており、数段階の設定が可能だ。 ブレーキペダルは、リアルさを増すためにプログレッシブ抵抗を採用し、コニカル・ラバー・ブレーキ・モッドを組み込んでいる。
Thrustmaster T300RS GTステアリングホイールは、最大1000万回以上作動可能なタクトスイッチシステムを 搭載。
このモデルは、特許取得済みの非接触型磁気センサーによるホールエフェクト・アキュレート・テクノロジー (H.E.A.R.T.)と、素早く簡単にステアリングホイールを交換できる クイックリリースが特徴。
Thrustmaster T300RS GTは、市場で最もお買い得なシムレーシング用ステアリングホイールのひとつです。
- 寸法(長さ×幅×高さ):35×32×45cm
- ハンドル重量:4.5 kg – ペダル重量:4 kg
メリット
- 反応的で強力なフォース・フィードバック。
- 質の高い設計と製造。
- 付属のペダルは最高品質だ。
デメリット
- ギアレバーは付属しない。
- ステアリングホイールとシフトパドルの距離が問題になることがある。
ファナテックGT DD PRO
グ ランツーリスモ・スポーツ』のためにデザインされ、ポリフォニー・デジタルとのパートナーシップにより、ファナテック『グランツーリスモDDプロ』は、PlayStation 5用として初めて公式ライセンスを受けたダイレクトドライブ・ステアリングホイールです。
についてまず知っておく必要があることのひとつが、そのことだ。 ファナテック グランツーリスモDDプロ は、デフォルトで 、バンドルとして販売されているという事実である。 を得る。 GT DDプロベース それ自体、 グランツーリスモ・ホイール。 CSLペダルセット クラッチなし、DDデスクトップ対応。 そのため、CSL DDや他のファナテックベースとは異なり、わざわざ互換性のある製品を探す必要はない。 最初から一度にすべてを得ることができる。
フ ァナテックグランツーリスモDDバンドルには、エントリーレベルのプロバージョン(5Nm)、プロバージョン(8Nm)、プレミアムバージョンの3つのバージョンがあります。
ハンドル 28cm で覆われている。 合成皮革 とても扱いやすい。 それは プレイステーションのすべてのボタン さらに、5つのファンキーなスイッチ(4+1)、 LEDストリップを搭載している。 革命と小さな 有機ELスクリーン ギアやその他の情報については
フ ァナテックGT DD Proステアリングホイールには、マグネットセンサー付きの2つのプラスチック製パドル、初心者がセッティングに悩むことなくすぐに始められるスタンダードチューニングメニュー、クイックリリース・システムも装備されている。
このパックには、 CSL 2ペダル・クランクセットも含まれている。 メタル を使用し、強度に優れている。
GTファンのみならず、 Fanatec GT DD Pro は、事実上無敵のコストパフォーマンスを誇る注目のステアリングホイールです。
メリット
- ダイレクトドライブによる信じられないような感覚。
- 非常に良質な素材だ。
- 完全なコンフィギュレーションが可能。
デメリット
- 追加オプションの価格は依然として高い。
PlayStation 4のステアリングホイールはどうやって決める?
どのPlayStation 4対応ステアリングホイールが自分に合っているかを決めるには、考慮すべき点がいくつかあるので、ここでお伝えしよう。
あなたはどんなシムレーサーですか?
これはおそらく最も重要なコンディショニング要素であり、あなたの主な出発点となるからだ。 エリートやプロのスタイルで他のシムレーサーと競い合いたいなら、最高級のステアリングホイールを手に入れるべきだ。 PlayStation 4のゲームパッドの制限を改善したいのであれば、ミドルレンジのステアリングホイールで十分だ。 私たちは必ずしもローエンドモデルを薦めない。数ヵ月後には、実際には十分でなくなるかもしれないからだ。
ご予算
あらゆる好みや色に合うモデルがある。 しかし、欲しい機能が多ければ多いほど、出費はかさむ。 このことを常に念頭に置くべきだ。 満足できないものを買ってしまうくらいなら、少し節約してからステアリングホイールを買うべきだ。
普段プレーしているプラットフォーム
また、XboxやPCコンソールに接続できるモデルもある。 もしあなたがこれらのタイプのプラットフォームでもプレーすることに慣れているなら、ご自宅にあるすべてのプラットフォームと互換性のあるハンドルモデルを選ぶことをお勧めします。
お好みのショッピングスタイル
目を引くランニングスタイルも決め手となる。 F1シミュレーターがお好みなら、ボタンのデザインとレイアウトが、これらのレースでベストを尽くすことを可能にしてくれるのが理想的だ。 GT、NASCAR、ラリー、ラリークロス、その他のゲームも同様だ。 自分の好みに合ったステアリングホイールを選ぶのが理想です。
PlayStation 4用シムレーシング・ステアリングホイールには何を求めるべきか?
あなたのニーズに合ったシムレーシング用ステアリングホイールを選ぶには、今述べた基準に加えて、ステアリングホイールの良し悪しを知ることも重要です。 ステアリング・ホイールを購入するかどうかを決定する際に考慮すべき重要な要素は以下の通りです。
回転角度
すべてのシミュレーション・レースゲームには、ホイールの回転度を定義するマジック回転度が存在する。 900度未満の回転は、シミュレーション・ステアリングホイールがゲーム内で要求する以上に、物理的なステアリングホイールを回さなければならないことを意味する。 没入感のあるクルマを運転しているというより、アーケードゲームをプレイしているようだ。
力強いカムバック
簡単に言えば、実生活でクルマを運転することを再現する要素だ。 フォースフィードバックがほとんどない、あるいはまったくないステアリングホイールは運転に満足できず、自動的に不利になる。 私たちの意見では、フォースフィードバックはゲームに完全に没入するために不可欠である!
製造材料
それは主に個人の好みと経験による。 革巻きステアリングホイールのクルマにたくさん乗ってきた人なら、革巻きステアリングホイールの方がしっくりくるでしょう。 しかし、布で覆われたホイールなら、グリップ力が増し、手に汗をかく可能性もなく、より長くプレーできる。 これもランニンググローブを着用することで改善できる。
デザイン
繰り返しになるが、これは個人の好みに大きく左右される。 ほとんどのステアリングホイールは、エレガントで洗練されたデザインに見えると思いますが、特定のバッジやロゴをホイールの中央に表示したい場合は、ステアリングホイールの価格が高くなることがあります。 一般的には、レーシングルックのホイールと、自動車に見られる標準的なホイールの2種類がある。 何が一番好きかはあなた次第!
価格
価格が購入の原動力であるべきではないが、ステアリング・ホイールの価格が高いほど、高品質である可能性が高いことは明らかである。 しかし、それは必ずしもすべてのモデルに当てはまるわけではない! したがって、同じ価格のモデルを比較して、どれが最も多くの機能を備えているかを確認することをお勧めします。
これは、レーシングホイールを検討する際に考慮すべき事項の決定的なリストでは決してないが、購入する際に留意すべき主な要素をすべて網羅している。
なぜこれらのモデルを選んだのか?
現在市場にある数百のメーカーの中から、なぜ3社だけを選んだのか不思議に思われるかもしれません。ファナテック、ロジクール、スラストマスターは、今日の業界のベンチマークであり、競合他社がコピーするようなデザインや技術的進歩を取り入れたモデルを持っています。
つまり、品質が保証され、正式なライセンスを持ち、多様で互いに互換性のある製品を取り揃えているブランドのことだ。 そのため、HORIのPS4ステアリングホイールなど、他のモデルは除外した。
ファナテックステアリングホイール、ロジクールステアリングホイール、スラストマスターステアリングホイールについての記事では、これらのブランドの他のモデルもご覧いただけます。
概略/結論
PlayStation 4で素晴らしいドライビング体験を提供する、これら6つの素晴らしい デザインのステアリングホイールで、あなたの決断がより簡単になることを願っています。 PlayStation 4のステアリングホイールに投資する前に考慮すべき重要な基準がお分かりいただけたと思います!
グランツーリスモ」のようなクラシックなサーキットゲームでも、「ニード・フォー・スピード」のようなアーバンスタイルのゲームでも、ラリースタイルのゲームでも、有名な「F1 2022」のようなF1ゲームでも、PlayStation 4のステアリングホイールはどんなレースゲームでもプレイできることも覚えておいていただきたい。 もちろん
シムレーシングのステアリングホイールの外観、ブランドに関する知識や経験、または単に提供される機能の範囲に基づいて選択するかどうかにかかわらず、私たちのアドバイスがあなたのお役に立てたことを本当に嬉しく思います。
私たちの意見では、現在市販されている最高のシムレーシングホイールは クラブスポーツF1レーシングホイールしかし、そのようなホイールが買えない場合は、Fanatec CSL Elite Racing Wheelや Thrustmaster T150のようなホイールでも十分であり、何時間でもプレイできると確信している。
0コメント